忍者ブログ

Burning Soul

About ZX6R &Z1000& GAME

   
カテゴリー「Z1000(2010)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Z1000

無事車検終了!
前に出てた異音はカムチェーンテンショナー交換したら綺麗に消えたのはよかった
というか、テンショナー自体に変な摩耗もなかったけど、多分スプリングだったのかな

パルサーカバーのところのオイル漏れもガスケット交換であとは様子見、かな?
そのほかは特に問題なし
2020年で10年になるけど、このバイク面白いので乗り続けられるなら当分このまま、かな

取りあえず、車検のために交換した糞重い純正をとっとと外して元に戻さないと、、
しかし、、社外でも数値的に余裕で車検通るんだけどねぇ、、JMCA付いてないだけで、、
利権て嫌だね、、
PR

Arteck ジャンプスターター



最近Z1000のバッテリーがどう見てもやばそうな感じになってきたので
一応緊急用、というか最悪の場合に備えてこいつを購入!

実はもう一個持っていて、停電時とかにも使えるかな?と思って2014年に購入
Newingの奴だけど、ちょいデカイ。車なら余裕で積載しておけるけどバイクだとねぇ

そっちは今も普通に使えてるので問題は無いけど、バイクの場合の携帯には不向きだったので
携帯できるサイズを、と、いうことでこいつを選択。

さすがにZ1000のバッテリー、もう8年。
スタート時だけかなり弱い感じなので、そろそろね。

押しがけ、という手もあるけど、Z1000、重くて無理でs
そもそもバッテリーが僅かに生きていて、セルが弱くてかからない程度なら
燃料ポンプ動くから出来るとは思うけど、完全に死んだらポンプ動かないしねぇ。
こういう点だけ、インジェクターは不便だな、と、思う。キャブなら関係ないのにね。
ZXRの時とかバッテリー死んで、直ぐに買いに行けなかった時毎朝押しがけしてたな、、
飛び乗った瞬間反対側に倒れそうになってすげぇ焦った事も多々あったけd

Z1000 Grip交換


ちょい前から結構摩耗してたので交換
写真みたらどちらもクラッチ側だっt!
ま、気にしない

実家帰る途中で寄った店で見て、実際の118mmはどこにも無く、ぇー、な状態に
とはいえ、118以内に収まればどうにでもなるのでこの115mmを購入
所詮3mmの差でs、逆に長すぎて干渉するよりマシ。

このアルマイト処理されて居る部分が罠だった、と、気がついたのは取り付け時
ベースのエンドに付いている部分より小さかったw
まぁ、ワイヤリングすりゃいいだけの事なのでエンド部はカッターで綺麗に削除
で、問題無く装着できた。

で、使用感は、このアルマイト部分に微妙に当たって痛いでs、特にアクセル側!
グリップの素材自体は結構柔らかいので握った感じは凄くいいけどねぇ
まぁ、まだ付けたばっかしなので、そのうち慣れる、、かな?

Z1000 サンヨーテクニカHID→スフィアライトLED

信号待ちの間、下からのエンジンの廃熱が気持ちいい時期になってきた
フルカウルなら更に良い感じに廃熱ヒーターとなるんだけど
Z1000はサイドカウルが無い分少し寒い
やっぱ冬はフルカウルだな、夏はカウル無しに限るg



コアガード


前の636の時は最初つけてなかったので結構コアが潰れたけど
今回はほぼ最初から付けていたのでラジエターコア自体かなり保護できている
洗車時に外してみたけど、ほぼ潰れたコアはなし。

前は水温系があったので、コアが潰れてからは若干効率が落ちてたぽくて
夏場は走行時であれば80~90度前後、信号等で停車時に大体100度超え、
都内で104度前後まであがってたけど
今回は水温系無いので、、ワカラン
今度水温系、油圧、電圧等のメーターでも探してみるかなぁ
気分的に見えると安心できる、、、はず。

グリップ交換


使ってた奴が結構摩耗してたので、ストックしてた奴と交換
これで、、何本目だったか、、まぁ、高い物でもないので、摩耗が気になったら即交換してるけど
またよさげなの見繕ってストックしとくかな。

ブレーキパッド交換とその他(自分の覚え書きというかそんなの)

今日、昼間暇だったのでリアブレーキパッドの交換をしてみた
見た目で判断して交換したけど、おしぃ、、@2000キロくらいは使えそうな位残ってたw
まぁ、気分転換て事でいいんだけどね。

しかし、えせペータルとはいえ、さすが一応ペータル、ダストがすげぇ事になる。おかげでホイールもブレーキダストで汚れるので
1週間に1回は掃除してるが、ホイールが銀なだけに、放置すると凄く目立つ、、ばっちいのが。
オシャレは足元から!だったっけ?ということで、綺麗にはしてるけど、これ、世間のペータル使いというか、、ペータルローターの人どうしてるんだろ、、凄く気になる。

18820キロでリア交換、今年はまだ@1ヶ月弱あるけど、思ったほど距離乗れなかったが、まぁしゃーない。

何故?

Z1000の排気デバイスやエンストで何故か検索してる人が多い?

Z1000で排気デバイスそのままでブリッピングする人は多分エンストしやすいと思う(体感的に)
特に1〜2速等の低速時、暖気完了前等が一番ストールしやすい気がする。
基本的にあの排気デバイスのワイヤー外しても問題は無いです、ので、エンストとか
回転数が異様に落ち込む人は外しましょう、とは言え、シート下の奴では無く、サイレンサー部に繋がるところの奴です。シート下のは外すとFIエラー出るのでそこは放置、コレクター部から2本に別れる先、サイレンサー部の手前くらいにあるタイコ部分の奴を外せばおkです。
排気デバイス外す事での弊害は、、殆ど無いと思う
若干アフターが出る?程度、、かなぁ、純正で外した場合ではアフターは出ません。
車外で外した場合でだけアフターは確認してます。

6Rの奴はしりませn、自分の乗っていた2003年モデルには排気デバイス無いので、原理的には同じだと思われますが。

外した後、ワイヤーが他に干渉しないようにしとけば大丈夫、外したままでも車検は通ります。

というか、、ノーマルのままの人て、、居るの?
車外に変えた場合、大抵はダミーステーが付いてる筈なので、ワイヤーはそこへ引っかけておけば大丈夫。自分の場合はMIvvですが、ダミーステーがあるので、そこに引っかけてナット締めておける仕様。

因みに、Mivvは車検通りません。排気ガス濃度自体は余裕でクリアしてますが’(公式の数値で出てる)日本の基準マーク、、なんだっけ、、あれが付いてないので通りません。
そもそも、Mivv、スリップオンなので、純正の触媒はそのまま、なので、排気ガス濃度以前にdbの問題だけ。
排気ガス濃度自体はその前の触媒の問題ですので。サイレンサー部には、、まぁ、一応排ガスに関しても意味はあるとはいえ、db、音量の問題、バッフル有り、なら、余裕で車検は通ります。
実際に車検場で計った事もあったけど、数値は日本の基準値に余裕で収まってました、が、マークが無いのでダメ、という扱い、意味ワカラン。
まぁ、Mivv自体、俺以外付けてるの見たこと無いんですけどね、逆に見ないのが良いので選んでる、という事でもあるわけですが。

あと、シャレで警察に計って貰ったこともあるけど’(音量を)
検問でやってた所へ自分で止めて、お願いしてみた事があったけど。
基準値クリアでした、でも、マークが無いので、、車検は、という状態、ナンナンダロウネ?
所詮利権なんだろうなぁ、と、思った。

デーモンアイ HID プロジェクター LED ヘッドライト


デーモンアイ HID プロジェクター LED ヘッドライト

いいなこれ

でも、高いな!
次の車検までに考えておこう

とはいえ、そのときの電圧等考えないとやばそうな気もしなくも無く

しかし、、これ!ていうパーツねぇよね

相変わらずの密輸入




本体、交換用シールド2枚、インナーシールド2枚買っても日本の金額以下、ビバ密輸
因みに、これの規格はDOTですので、使用には制限がありますので要注意(建前)
とはいえ、、ねぇ、規格、所詮利権ですので、ね
DOT規格自体はしっかり通ってるので、安全上では問題なし、ではあります



ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

アクセス解析

 | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Burning Soul --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]