忍者ブログ

Burning Soul

About ZX6R &Z1000& GAME

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャーハン

出かけた帰りに
自炊するの面倒だったから
家の近くの中華屋でチャーハン頼んだのだよ





PR

LSの人数増えた

フレと一緒に勧誘されて入ったとこのメンツが更に増えた
増えたのはいいけど
重いw

早く軽くなってくれー

こんな感じ?


今現在の俺のキャラはこんな感じ!
採掘とか生産メイン!、いや、戦闘職もあるけどね、槍と格闘だけだけd
あとは、ソロでもできますよ、の、コンセプト?が、河豚のせいでなんか違う?な状態
ランク24になると、ほぼソロ不可能?になるとかならないとか
自分は当分その領域には到達できませんので、関係ないけどね
フィジカルだけは無駄に高い、
フィジカルの9割は生産で上がってます、いや、、、全部かも

わらった

某掲示板で見た一つのコメント

FF14は要求されるマシンスペックはかなりハイスペック
だが!!、提供されるサービスはかなりロースペック!

うまいっw

開始から約1ヶ月ですが

相変わらず、運営がぐだぐだ(運営なんて居ないのかもしれないけどw
鯖は不安定
UIがもっさり
しかも最近だと、メンテメッセを特定鯖に出すつもりが全鯖?に表示
しかもすいませんの一言も無い
で、数分後に申し訳ありませんでした、だけ表示とか、相当てんぱってる感満載
11の初期を自分はシラナイので、比較はできませんが
最初てこんなもんなのかねぇ?でも、酷すぎじゃね?と思う事も多々ある

『スクエニ』と言うブランドが崩れ去っていくのをリアルタイムで見ている気がするよ

いいなぁ


新しいZ1000とNinja1000、いいなぁこれ
久しぶりに欲しい!!!と思えるバイクだ
どうせなら2台とも欲しいけどw

といっても、今乗ってる636が全く問題無く元気なので
買い換えは当分ないでしょう
2003年から乗って、今7万キロ超えてるけど、元気です

でも、こういう個性的なデザインのバイクが出ることで
バイクに乗る人がまた増えたらいいなぁと思う



ある日の伝票



どうやって?w
会社に炊飯器ねぇしなぁ、、どうするべ?w
と、マックチーム一同爆笑、本人はCDとDVDの違いも分からないし
焼く、の意味すら理解してない、だから炊き込み、とか伝票に打てるんだろうなぁ
デジタルデータ扱う会社において、デジタル系さわらないポリシーと言い切る
なんだこいつ?


他にもカタカナや日本語に弱い営業が居たけど、まぁ、そんなんばっかし

こんな伝票が毎回です、朝から晩まで自分の席に居る営業(営業とはいわねぇな)
馬鹿じゃね?
この馬鹿の理想は、月収200万もらって、駅前に2億の土地と家建てたいそうだ
さすが八戸の田舎者、無駄に態度もデカイが、理想もでかかった
こんな奴に会社乗っ取られた訳だ、、
アホすぎる

なるほど

あのもっさりしたUIといい、11での経験がまったく反映されてないシステム回り
そして用意されているタブ変換リストの内容、元々のアイテム名等。
FFXIV作ったのて、全部シナチクだったのねぇ、、、

シナチクでサービス開始するらしいから
そのためにシナチク教育するのも兼ねて
現在サービス開始してるFFXIVの運営
全てシナチクスタッフにやらせてるんだろうな
どうりで全てにおいて対応が遅い訳だ

しかも既にシナチク業者入り込んでるしねぇ、凄いよ
今現在、必死にシナチクGM教育中かね?

サービス内容と人件費を天秤にかけた結果がこれなんかね?
今後どうすんだろうね?
シナチクの法律で、奴ら国外の鯖にはアクセスできませんので、現地に置くそうですが
つまり、やりたい放題?技術吸われて、高性能BOTとか開発→他鯖に侵入、とか先が見える
IPブロックしてるそうだけど、意味ないし、どうせなら海底ケーブル切断でいいよ

既に、色々な企業がシナチクに物作らせて、安い!人件費浮いた!、て、言ってる間に
色々な技術等盗まれて、で、最終的には、シェア取られてるというのに
日本て、いつからアホになったんだろうね


竜騎士の新ジャンプ



ナニコレ?

いらねぇ、、、どうして共有するんだよ、、前回のジャンプといい今回といい
なんでメリポで時間短縮してるのか理解してるのか?馬開発は
しかも、前回もそうだが、赤字で書くんじゃねーーーーーヽ(`Д´)ノ

まぁ、殆ど期待してなかったとはいえ、いつも斜め下のVUPだな
斜め下というよりは、急降下だなこりゃ

おかしいよね?

今日、帰りに交差点での自転車同士の事故を見た
片方は信号をしっかりまもってた爺ちゃん
もう片方はしっかり信号無視した婆さん
さすがに爺ちゃんの方が体格良いのもあって
吹っ飛んだのは信号無視の婆さん

あ〜あ、と思って見てたら、婆さんの驚愕の一言
『あんた!!!、どこ見てるのよ!!!』
爺さんびっくりで謝るしか出来ない状態

周りで見てた一同、、えっ!?

しかも婆さん、普通に歩いて、爺さんに詰め寄り
『接骨院いくので、連絡先教えろ!』

ナニこの当たり屋?

ブログ内検索

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Burning Soul --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]